×
2020/12/31
椅子の座面にはベニヤ板にウレタン(クッション)を付けるものや、ウェービングテープというゴム紐を張ってその上にウレタンを付けるものなどがあります。 それぞれ座り心地は全く異なると思うので、もし宜しければそこも意識してみては […]
2020/04/30
今回初めて加工するための3Dデータを作ってみました。 普段は椅子の加工に関わっていないのでダボ穴の位置、穴を開ける向きなどに戸惑ってしまったり、必要な穴を抜けてしまっていたりとしてしまいました。 今まで3Dデータで椅子を […]
2018/12/25
今月は、スツールを作る機会が多いような気がしました。 今回のご紹介もスツールです。 座面は、張りを施しております。 今回のスツールは、名古屋の繁華街のラーメン屋さんで使用されるようです。 数は、7本と少ないのですが、気に […]
2018/12/20
レッドオーク材で製作しました木製スツールです。 大・中・小の3種類です。 塗装は、オイル塗装です。 一緒に置くとなんかかわいらしいですね。 どちらで使用するかは今のところわかりません・・・ ありがとうございました。
2018/10/30
スツールの座面のロープ張りを行いました。 台輪がロープをしっかりときつく巻かないと、入りきらない幅に組まれているのできつく詰めながら、キープしながら巻いていく作業はとても難しかったです。最初は木のヘラを使ってロープを寄せ […]
2018/09/30
先日、普段使わない材料を使って製品を作りました。今回作ったのは、カバ桜を用いた机、サイドテーブル、畳ベンチです。 今回収めたものはホテルで外国の方などにお茶をふるまうのに使われるそうです。 今回の物件は打ち合わせなど色々 […]
2018/09/15
関東の某ホテル内のお茶処に樺桜の家具一式を納品いたしました。 スツール・テーブル大小・茶机・畳ベンチです。 スツールは、以前試作をしてからのロット製作でした。 納品をした先の責任者の方に喜んでいただき、是非にと納品写真を […]
2018/07/27
九州の医療施設様より120本の製作依頼を承りました。 スツールの脚部は、ブナ材を使用しております。 塗装は、クリア塗装。張り布は青のビニールレザーを使用しております。 細かな模様が入っており、少しジーンズ生地のようにも […]
2018/07/10
先月製作できたカバ桜のスツールの完成品をアップします。 座板は、3枚はぎあわせ。脚は40角。 重厚感があります。クリア塗装で仕上げです。 あくまで試作で本番は、9月になるそうです。 試作は、あくまで試作。お客様にいろんな […]
2018/06/28
お客様よりカバ桜でスツールを作ってくれとの依頼をいただきました。 まず、カバ桜の手配から始めました。 案外白木な感じで柔らかめの木材になります。 座面は、400丸ではぎ合わせで作っております。 あと塗装ですので仕上がりま […]
座面(じゅんじゅん)
2020/11/30
杢目(じゅんじゅん)
オイル塗装(じゅんじゅん)
木製オーダーメイドチェア専門.com
当社は、実績豊富な木製のオーダーメイドチェア専門工場です。 理想のサイズや好きな素材でつくりたい、お店の空間に似合う椅子がほしい、まとめて購入したいなどいった要望にも幅広く対応しております。経験豊富な職人たちの手で、良質で安心な製品をお作りいたします。